今朝、心が折れてしまった。
「大丈夫、楽勝!」と自分に言い聞かせていたが限界が来たようだ。
予兆は半年前から感じていた。
寝付きが悪くなり、睡眠不足の状態が続くようになった。
仕事上のトラブルは特にないが、多忙な業務が更に多忙になり、こなせない状態が続くようになった。
このような状態は数年前から繰り返し訪れており、その都度、何度も乗り越えてきた。
上司にも掛け合い、人を増やして欲しいと頼んでいた。
社員を募集する度に、新卒、中途と入社するのだが、1ヶ月ぐらいで退職してしまう。
その度に絶望していたが、「大丈夫、楽勝!」と言い聞かせていた。
私の業務量、担当エリアの広さ、担当顧客の数等、他の社員の2倍ほどのボリュームがある。私が今のエリアを担当したのも、前任者が次々と辞めてしまったせいだ。
常に綱渡りの状態での業務だった。
しかし、普通では一人でこなせいない業務量のため、他の社員がヘルプでつくことがあり、それが唯一の頼みの綱だった。
所属部署が分割された。
所属する部署の業績が好調になり、私が所属する部署が分割されることになった。
ヘルプで手伝ってくれていた同僚が別部署になってしまい、私の所属部署が少人数の部署になってしまった。
別部署に行ってしまった同僚に今までのように手伝いをお願いすることができなくなり、膨大な業務量を一人でこなさなければならなくなった。
ヘルプがいた状態でもフル稼働だったのに、フル稼働だけでは回せない状況となってきた。
更に、新規案件が続々と舞い込んでしまい、どれから手を付けてよいか分からない状況となった。
それでも「楽勝!」と言い聞かせて業務に取り組んでいた。
しばらくして、簡単なミスを連発するようになってきた。自分でも信じられないようなミスである。ミスをカバーするために、業務が増えていった。
次第に、大きなミスもするようになってきた。
ルーティンワーク以外の業務が膨れ上がるようになった。
それでも、ギリギリの状態で踏ん張っていた。
ついに来た限界
しかし、踏ん張りきれなくなってきた。
綱渡り状態からバランスを大きく崩して落下してしまったのだ。
私の務める会社では、このような状態は珍しいことではない。
私以外の社員も、何人も綱から落下している。
そして、限界を迎え、会社から去っていくのだ。
私は入社7年目だが、入社当時の先輩はほとんどいない。
私と同じ思いをして去っていったのだろう。
同じ轍は踏むまいと業務効率を熟慮し、仕事のペース配分を考えて、最後は気力だけで立ち向かっていたが、どだい一人では無理な作業量だったのだ。
そんなことは、分かっていたが、会社にしがみついている身分としては、無理するしか方法がなかった。
そして、今朝、起きれなくなってしまった。
体が動かないのではない、起き上がる気力がないのだ。
会社に行きたくない。もう、何もかもがどうでもいい。全ても投げ捨てて、何もない世界に行きたい。
そんな気分だ。
そんな時、横で寝ている娘の顔が目に入った。
小学校にいつも元気に通っている。
私が倒れることで、この子はどうなるのだろう。生きていくことは出来るのだろうか。
胸が締め付けられる思いがした。
娘の顔を見るのが辛くなり、重たい体を強引に起こして寝室を後にした。
私はろくでもない人間だ。どうしようもない親だ。
子供の顔を直視できないなんて。
それでも朝が来る。
日が昇りつつある。
また一日が始まる。
働かなければ生きていけない。
動悸が止まらない。胸が締め付けられるように痛い。
行きたくないが、会社に行こう。
これがさだめなのだ。