よつば君

世界がもし100人の村だったら。辛い時には読んでみよう。意外と気分が良くなります。

世界がもし100人の村だったら。

数年前に流行った短文です。

世界を1つの村にたとえ、村人を世界情勢に照らし合わせ、自分の無意識に感じている幸せ、経済的な豊かさを振り返る内容です。

うつ病になる前はこの動画を見て「私は恵まれた環境にいる」と思わせていた。

辛い時に思い出す。

人間生きていると色んな困難や、辛い経験に遭遇します。

私も嫌々ながらも生きているので、様々な困難に直面します。

時に逃げたくなることもあります。

そんな時、たまに思い出して世界がもし100人の村だったらをネットで検索します。

最近ではYoutubeでも動画があり、気軽に検索できるようになりました。

動画で見ると、色々なバージョンがあり、それぞれに内容は同じですが、胸に迫るものがあります。

今の生活がどんなに恵まれていて、どんなに豊かなのか、実感することは難しい。しかし、想像する事はできる。

その想像力を鮮明にさせてくれるのが「世界が100人の村だったら」だ。

気になる方は検索してほしい。

生きていえば辛いこともある

生きている限り、良いことばかりではない。嫌、悪いことばかりである。

今の状況が最悪だと思っていても、私にとっては最悪であるが、もっと悲惨な目にあっている人もいる。

しかし、自分の物差しでしか判断できないのが人間の浅はかさ。もっと広い物差しで世の中を見ることが出来れば、一時ではあるにせよ、自分がいかに幸せであるかを感じることが出来る。

下を見ても仕方がない、上を見てもきりがない。

そんなことは分かっているが、人間である以上、比較してしまいます。

同僚との比較、友人との比較、世間との比較。

どれもが本当はどうでもいいことなのかもしれない。

今より上を目指したいと思う事は自然な事。今より下になりたくないのは当然の事。

でも、現状維持することが一番難しいのかもしれない。

休職中の私でも不自由なく暮らすことが出来る。

それは、運よく日本に生まれたからだ。

待機児童の問題、労働問題、年金支給の問題など

不満を口にすればきりがない。

そんな問題が直ぐに解決することはない。

ならば、今ある生活をありがたく思い、ありのままの自分を愛して見るのはどうだろうか。

叱られてばかりの自分、うだつの上がらない自分、会社に行きたくない自分。

全てが本当の自分だ。そのすべてを受け入れて愛することが出来れば、自然と心が軽くなる。

役に立たなくても、それでいいじゃないか。

役立たずでも、明日はやってくる。そして、何もなかったように社会は動く。

一日ぐらいさぼってもいいじゃないか。

自分がさぼっても会社は普通に回っていく。

今の恵まれた環境を、何気なく過ごせる日々に感謝。

そう思いながらうつによる休職期間を過ぎしている。

休職したっていいじゃないか。だって、うつなんだもん!

以上、世界がもし100人の村だったら。辛い時には読んでみよう。意外と気分が良くなりますでした。